2013年12月04日
寒さがひとしお身にしみる季節となりました
皆様、お変わりございませんか
衛生士の辻です
11月23日、24日に三宮で開催された、”シンプル歯周治療セミナー”へ
副院長、衛生士の森口さんと参加しました
生物学を基礎から学ぶというディープな内容でしたが、
講師の先生方のバイタリティーあふれる講義で
楽しく学ぶことができました
今回、勉強した事で皆様の歯周病予防に少しでも
お役に立つ事ができれば幸いです
ハードな二日間でしたが、三宮駅前の
Xmasイルミネーションがキレイで癒されました
2013年11月22日
こんばんはー
木曜日、他院の見学へ行ってきました北中です。
めっきり冷え込むようになりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??
木曜は休診となり大変ご迷惑をおかけいたしました。
今回、見学させていただいたのは1日120人の患者さんが来られるという兵庫県竜野市にあります、いなだ歯科さんですすごーい
一日の流れを見せていただくため、当院にAM5:50に集合いたしました。
メンバーは、院長・副院長・衛生士の森口さん・衛生士の辻さん・私でした。
眠い目をこすりながら
高の原駅→京都駅→新大阪→姫路→竜野駅
駅からは、いなだ院長が送迎していただきました。
なんて優しい院長なんでしょう
いなだ歯科さんに着くとstaffの皆さんが歓迎してくださいました。
私は、患者さん(大人の方・お子様)対応・受付対応・待合室・トイレ・チェアの座り心地・ふじわら歯科でも出来る事・カウンセル対応・治療中の動き・カルテetcを要チェックしてました。
お子様の対応では「歯磨きちゃんとしとう??」とお子様にいなだ歯科のstaffが神戸弁を使ってお話していたのがとても可愛いな~と感じました。
●午前中●
診療の見学
●お昼●
昼食を食べながらミーティング
(いなだ院長・勝谷さん・住田さん・志水さん&ふじわら歯科メンバー)
お昼はいなだ院長が豪華弁当を用意していただきました。
とっても美味しく結構ボリュームがあったのですが、ぺロリと平らげました。
から揚げ一つ残してごめんなさい
いなだ院長馳走様でした~
●午後●
全体ミーティングの見学
いなだ歯科さんのstaffは、20名もおられるのと、プラスふじわら歯科メンバーと大変な人数となるということで、わざわざ会議室を借りていただき、見学させていただきました。
診療中の見学は、参考になる物をくださったり、質問をすると何でも丁寧に答えてくださりととても良いスタッフばかりで楽しい見学となりました。
某Y氏の言う通り、若いstaffさん達がリーダーとなり、それぞれ担当も振り分けられていて、とてもしっかりされてる歯科だなーと感じました。
この見学から学んだ事を参考とし、ふじわら歯科クリニックで生かせていきたいと思います。満足していただける歯科を目指してどんどんstaffみんなでふじわら歯科クリニックを変えていきますよ
帰りの新幹線ではみんな暴睡でしたが、
晩御飯を食べながら話し合おう!!とプチ会議を「厨 nakamura」さんで行いなした。全てが美味しく大満足でした。
食べるのに夢中で写メ全部撮れてませんでした。すいません。
院長・副院長ご馳走様でした。
帰ろうとした時に珍しいものを発見したので写メ撮っておきました(笑)
今回のstaffへのお土産は
帰りはバタバタで神戸ではお土産買えなかったので、京都駅で買っていただきました。
京都駅で買ったはずなのに、よく読むと大阪のお土産みたいです。
美味しかったので結果オーライということで・・・
いなだ院長をはじめstaffの皆さん、某Y氏大変お世話になりました。
By ふじわら歯科クリニックstaff一同
2013年11月18日
こんにちは、歯科衛生士の大西です
寒い日が突然やってきました
皆さん、冬の準備はされましたか
私もコタツを用意をしましたよ
暖かい空間に幸せを感じています
私は8月よりこちらでお世話になっております
少し前ですが、歓迎会をしていただきました
焼肉やビビンパを院長、副院長、スッタフの皆さんと
楽しくお話をしながら、美味しくいただきました
皆さん、ありがとうございました
まだまだ勉強中の私ですが、スタッフ、患者さんに
信頼していただけるよう頑張っていきます
どうぞ、よろしくお願いいたします
2013年11月15日
今日は一日中、助手をしておりました~またまた北中です。
最近、ふじわら歯科では勉強会や旅行へ行くとstaffにお土産を買ってくるっていうのが定番となってまいりました。
この前の連休明けはお土産がたくさんあってウキウキでした。
院長が最近よく東京へ勉強会へ行かれるのですが、毎回お土産を買ってきてくださいます。
前々回は、ふなっしーのクッキー
前回は、東京ごまたまご
今回は、猫印
東京ばななを買ってきてくださいました。
院長いわく、
猫印東京ばななは売っている場所が限定されていてあまり売っていないとの事で東京駅をグルグルと歩きまわり、しかも人気で行列だったらしく、勉強会でお疲れのなか、並んで買っていただいたらしいです。
院長、可愛いお土産どうもありがとうございました。
ありがたい気持ちと可愛くて食べるのが勿体無い気持ちでいっぱいでしたが、
一口でいただきました。(笑)
とても美味しかったです。
ご馳走様でした。
院長、今度はヒョウ柄東京ばななをお願い致します。
今日は衛生士の大西さんから差し入れを頂きました。ラッキー!!
いつも美味しいお菓子をおりがとうございます。
とても美味しかったです。大西さんご馳走様でした。
2013年11月14日
Blog管理担当となりました北中です。
11月1日はミーティング前に10月生まれの衛生士の福島さんと受付兼助手の黒崎さんのBIRTHDAY PARTY
を医院で行っておりました。
今回は、
院長からpizza(クリームチーズと生ハムのイタリアーナとペパロニガーリック モッツァ)奈津子先生からは可愛いBIRTHDAY CAKEがプレゼントでした。
なので、私はせっせと朝から院長に頼まれたpizzaをpizza-la高の原店さんへ注文し取りに行きました。
高の原だったので場所はすぐに分かると余裕をかましておりましたが、なかなかお店が分からず、迷ってしまいました。
お店が何処にあるのか通りがかりの方々に聞くと「pizza取りに行くの~??」と
丁寧に教えていただき、大変助かりました。
無事にpizza GETできましたよ。ありがとうございました。
時間ギリギリになってしまったので、急いで医院に届けた為、途中、pizzaが滑り落ちるハプニングが起きましたが、さすがpizza-laさん!!
中身は何ともなく無事でした。
美味しそう~
そして、ジュースは奈津子先生のお母様が沖縄から送ってくださった美味しいマンゴージュースでみんなでお祝いの乾杯をし,
cakeのろうそくに火を灯し・・・みんなでBirthday songを・・・
★HAPPY BIRTHDAY★
I hope it will be a wonderful year.
BY 院長・副院長・スタッフ一同