スタッフブログ

2018年スタート♬

2018年01月06日

2018年明けましておめでとうございます^ ^ 受付の岩田です♪

皆さまお正月はどうお過ごしになられましたか?ゆっくりできましたか?^ ^ わたしはお正月の間食べてばかりいました(・∀・)笑

さぁ、少し前の話題となってしまうのですが、、といいますか去年ですね(^^;
12月25日のクリスマスの日は毎年来院されたお子様にプレゼントを用意させて頂いているのですが、今年はサンタさんのシールを準備しました^ ^
「かわいい♡」と喜んでいただいてました( ^∀^)

また今年もツリーを飾っていました♫それだけでウキウキしますよね(^.^)☆★

時期外れなお話となってしまいましたが、、笑

ふじわら歯科クリニックはお休みも終わりまして、昨日から通常通り診察をスタートさせていただいております(^^)v
2018年はどんな一年になるのでしょうか(*^o^*)‼︎

2018年もふじわら歯科クリニックスタッフ一同頑張っていきたいと思いますので、皆様本年もどうぞ宜しくお願い致します^^

グアム旅行

2017年11月26日

こんにちは。衛生士の森口です*ˊᵕˋ* 先日、お休みをいただきグアム旅行へ行ってきました♪ 4回目のグアムですが何回行っても綺麗な海と現地の雰囲気と人柄に癒されます♡

87619ddab13a91970f8a3bc7da20bbcec805510c.jpeg 58955665777d74ab6b14075e02675067090bfdcd.jpeg

泳ぎまくり、食べまくり、買い物しまくりの4日間でした\(^^)/ 日本に帰国後、気温差なのか体調を崩しました… みなさんも体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい!

ハロウィン当日(^o^)

2017年10月31日

こんにちは、受付担当の土田です(^o^)
本日はハロウィンですね(*^ω^*)

皆さま、思い思いにお過ごしのことと思います(^o^)
年々、ハロウィン熱もヒートアップし
小さなお子様から大人の方まで
仮装をされたり
ご家庭によっては一大イベント
なのではないでしょうか?

そんな当日、
ふじわら歯科クリニックでは
待合室をハロウィン仕様にし
当日だけ、お子様へ
お写真の様なプレゼントに
チェンジ致しました☆☆☆
喜んでいただけましたら幸いです、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します (*≧∀≦*)

601E3E95-EB48-4E82-88E7-02FBDE762D9B.jpeg

ハロウィン(^з^)

2017年10月12日

こんにちは!衛生士の車谷です(^^)
最近日が暮れるのもすっかり早くなり 秋めいてきたなぁ〜と思いきや!
ここ2.3日暑い日が続いていてよくわかりませんね(´-ω-`)
みなさま体調管理にお気をつけ下さいませ(´ω`)

さてさて!10月からふじわら歯科も
院内ハロウィン仕様になっております☆

玄関を入ると…

7791e71a9ef479abd367355c942a7d87127b9b95.jpeg

かぼちゃ達がお出迎えです。

受付周りもハロウィンムードです

2fb15db4b3b7b57eb09b6541733a3e503c37c6d9.jpg

また毎年恒例ハロウィン当日はイベントも用意していますので、ご来院お待ちしております。

592ecc78b93149cb9eb79dde371ff193010f11b8.jpg

歯磨き粉

2017年09月18日

こんにちは
衛生士の辻です。
今回の連休は台風の影響で予定を変更された方も多かったのではないでしょうか…
台風が去って秋が深まりゆく感じがします。

さて、今回は歯磨き粉についてお知らせしたいと思います。
当院で販売しているチェックアップのパッケージが変わりました。
パッケージだけでなく、中身もかわりました。
これまでは、1000ppm以下に規定されていた歯磨き粉のフッ素濃度上限が1500ppmまで引き上げられました。
それにともない、チェックアップのフッ素含有量も1450ppmになりました。
ちなみに欧米で発売されている歯磨き粉は1000〜1500ppmが一般的だそうです。
日本で販売されている90%の歯磨き粉にはフッ素が入っているそうです。
しかし残念ながら、フッ素入りと書かれていても濃度までは表示されていない物がほとんどです。
せっかく歯磨き粉を使用されるのであれば、目的にあった物を選んで頂ければ、より効果が上がると思います。
歯磨き粉で迷われる事があれば、歯科衛生士にご相談下さいませ。
これから当院で販売する歯磨き粉のバリエーションを増やそうと準備中です。
ご来院の際に受付に並んでいる歯磨きを是非、ご覧になって下さい。